「初歩からのフライタイイング」FlyFisher増刊号












内容
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が学べ、かつ明日からでも釣り場で活躍してくれる、定番の14パターンをチョイス。フックのセッティング方法やタイイングツールの解説も収録し、ていねいで分かりやすい内容になっています。 フライタイイングの世界はあまりにも奥深く、とても一冊にまとめられるようなものではありませんが、入門者向けに「まずはここさえおさえておけばよい」という情報にフォーカスしました。フライフィッシングの深い世界の入り口として、本書を手にとってみてください。
SIZE- A4変型判
- 148ページ
- 発行所(株)つり人社
- 006……本書を手にとっていただいたあなたへ
- 008……目次
- 010……フライの名称と用語について
- 012……第1章 フライパターンの基礎知識
- 014……タイイングする前に知っておきたい、フライの分類について
- 020……第2章 タイイングツールの解説と使いかた
- 022……フライタイイングに用いるツールについての解説
- 028……タイイングツールの基本的な使いかたとマテリアルの下処理を知る
- 042……第3章 マテリアルの解説
- 044……タイイングに使うマテリアルの特徴について知る
- 060……第4章 基本をマスターできて、よく釣れるこのフライを巻こう
- 062……エルクヘア・カディス
- 068……アダムズ
- 074……パラシュート
- 082……CDCダン
- 088……グリフィスナット
- 092……CDCガガンボ
- 098……パラシュートアント
- 104……フォームテレストリアル
- 110……マドラーミノー
- 118……マラブーストリーマー
- 124……フェザントテイル・ニンフ
- 130……ビーズヘッド・へアズイヤー
- 136……オレンジ&パートリッジ
- 140……グローバグ
- 146……奥付
マーヴェリック
- 「TROUT HUNTER 日本語版」
- Rene Harrop 著 東知憲 訳
- レネハロップはフィールドから何をどのように得て、どう攻略しているか?等々。アングラーなら夢中になる一冊。

マーヴェリック
- 「Learning from the Water 日本語版」
- Rene Harrop 著 東知憲 訳
- 水が教えてくれたこと。〜賢いマスを相手にする戦略とフライデザイン〜

つり人社
- 「FlyFisher」最新刊
- 北海道から沖縄まで、四季折々のフィールドに恵まれた日本のフライフィッシング・シーン、さらには夢を誘う魅力的な海外のフィッシング事情をお伝えします。
