Fly Fishing Books

フライフィッシングに関する本

「フライタイイング・テクニック」バリー・オルド・クラーク 著
ご予約
「フライタイイング・テクニック」
バリー・オルド・クラーク 著 / 阪東幸成 訳
発行所 ふらい人書房
英語の YouTube をランダムに視聴しているだけでは分かりにくい肝心なコツやヒントが、本を見ながら巻くことで理解しやすくなります。
price : ¥3,850
「そばとふらいふぃっしんぐ」そばふらい人4人衆 著
「サーモン 人と鮭の物語」
マーク・カーランスキー 著 / 阪東幸成 訳
発行所 ふらい人書房
「鱈 ― 世界を変えた魚の歴史」など、数多くの世界的ベストセラーを生んだマーク・カーランスキーが、ついにライフワークである「サーモン」を完成させました。
price : ¥2,750
「そばとふらいふぃっしんぐ」そばふらい人4人衆 著
「そばとふらいふぃっしんぐ」
そばふらい人4人衆 著
発行所 ふらい人書房
そばとフライフィッシングと温泉を旅として楽しむための本で、ゴリゴリやるのもいいけど、もうちょっとのんびりとフライフィッシングを楽しもうよ、という方向の本です。
price : ¥3,520
「火星でフライフィッシングをするつもり?」山田 美緒 著
「火星でフライフィッシングを
するつもり?」山田 美緒 著
発行所 ふらい人書房
本邦初の女性フライフィッシャーによる釣りエッセイ集。力の抜けたちょっぴりシュールなイラストと共に、女性にとっての釣りの楽しみを、細やかに、軽やかに、鮮やかな筆致で、余すところなく伝えます。
price : ¥2,530
「初歩からのフライタイイング」
「初歩からのフライタイイング」
発行所 (株)つり人社
フライタイイングの世界はあまりにも奥深く、とても一冊にまとめられるようなものではありませんが、入門者向けに「まずはここさえおさえておけばよい」という情報にフォーカスしました。
price : ¥2,750
「鱒虫釣人戯画(ますむしつりびとぎが)」佐藤 成史 著 / 神谷 利男 絵
「鱒虫釣人戯画(ますむしつりびとぎが)」佐藤 成史 著 / 神谷 利男 絵
発行所 ふらい人書房
「フライを巻くと季節が動きだす」に始まり「フライを巻いて季節を待つ」に終わる釣り人ならではの季節感に溢れた文章とイラストで読者を川へ山へと誘う一冊。
price : ¥3,278
「ライフ イズ フライフィッシング / シーズン2」阪東 幸成 著
「ライフ イズ フライフィッシング / シーズン2」阪東 幸成 著
発行所 ふらい人書房
ふらい人書房からの第4弾。紙面に横溢する著者のバンブーロッド愛の深さに読者も思わず引き込まれてしまうはずです。
price : ¥2,750
「ライフ イズ フライフィッシング / シーズン1」阪東 幸成 著
「ライフ イズ フライフィッシング / シーズン1」阪東 幸成 著
発行所 ふらい人書房
読み物でありながら従来の日本の縦型書籍ではなく、四六変形横版という珍しい判型を採用していることで、この判型により写真と文章が自然に愉しめます。
price : ¥2,530
Learning from the Water 日本語版
「Learning from the Water 日本語版」
Rene Harrop 著(東知憲 訳)
発行所 株式会社マーヴェリック
ハードカバー 212ページ
水が教えてくれたこと。
〜賢いマスを相手にする戦略とフライデザイン〜。
price : ¥5,500
Trout Hunter 日本語版
「Trout Hunter 日本語版」
Rene Harrop 著(東知憲 訳)
発行所 株式会社マーヴェリック
ハードカバー 205ページ
レネハロップはフィールドから何をどのように得て、どう攻略しているか?等々。アングラーなら夢中になる一冊。
price : ¥4,950
「FlyFisher」最新刊&バックナンバー
「FlyFisher」最新刊&バックナンバー
発行所 (株)つり人社
季刊
北海道から沖縄まで、四季折々のフィールドに恵まれた日本のフライフィッシング・シーン、さらには夢を誘う魅力的な海外のフィッシング事情をお伝えします。
price : ¥1,980〜