上段:変更後のカラー、下段:当初のカラー
SIZE & DELIVERYModel | Line | Length | Section | 納品開始 | お支払方法 |
F703/4 50th | #3 | 7'0" | 4 | 2024/12〜 | お振込・カード |
ハリーウィルソンは1974年にScott fly rods を創設しました。彼は当時よく好まれたライトライン、マルチピースのファイバーグラスのフライロッドを作ることで、彼自身とスコットというブランドの名声を得ていきました。フライロッドといえば重くてぎこちなさも残る8フィート6番の2ピースだった当時にとって、スコットのライトラインのマルチピースロッドはドライフライで冷たく透明な流れを釣る人々に、繊細かつスムーズという新たな扉を開きました。先進的なテーパーと「スコット中空インターナルフェルール」はこの偉大な功績の中心とも言える存在です。 F703/4以上にこれを形容するモデルはありません。
PRICE162,800円 (税別148,000円)
受注期間終了(2024/12/27 17:00まで)2024年12月頃から順次納品予定
SPEC- ■Eグラス
- ■ファイバーフューズ・レジン
- ■ナチュラル・フィニッシュ
- ■チタニウム
- ■ユニバーサルガイド
- Made in The USA
- マーヴェリック社の生涯保証付き。
- アルミケース:50th専用のスペシャル・バージョンになる予定
- Recovery Speed : Medium
- Flex Profile : Full
- Connection : Internal Ferrule
Scott Fly Rod Companyからアナウンスがありました 2024/12/28 11:09
50th 限定モデルであるF703/4のブランクカラーが、以前ご案内したカラーから変更となりました。
以前ご案内したものの画像は明るめの黄色の強いカラーでしたが、実物は”ハニーカラー“で生産されるようです。
以下ロッドデザイナーであるジム・バーチ氏のコメントです。
それは1974年から2年間の間だけ、使われていたハニーカラーのブランク色です。
そして私たちはついに、ハリーのオリジナルのFシリーズのハニー(蜂蜜色)を再現することができました。
色と透明度を正確に再現するために何度も試行錯誤を重ねた結果、1974年にCal Tackleがハリーの仕様に基づいて製作したオリジナルのグラスロッドに限りなく近づけることが出来ました。
この成果をスコットの50周年記念トリビュートロッドとしてお届けできることを、大変嬉しく思っています。」

- G904/4 50th
- スコットを代表する
- Gシリーズ
- 178,200円 (税別162,000円)

- ARC1287/3 50th
- 世界初の革新的グラファイト
- ツーハンドロッド
- 211,200円 (税別192,000円)

- STS909/3 50th
- スコット初のSalt Water Rod
- 初のマルチ・モジュラス素材
- 178,200円 (税別162,000円)

- R905/4 50th
- ファストアクションロッドの至高の作品
- 195,800円 (税別178,000円)
1973年創業者ハリー・ウィルソンがより良いフライロッドを制作する夢を追いかけた、サンフランシスコ州クックストリートの地下の一室からスコットの歴史は始まった。
優れたグラスファイバーロッドでその名は広まり、バックパッキングやトラベラーの為に開発した5ピースロッドは独創的でさらに注目を集める。
その後、9フィート4番という新しいコンセプトのグラファイトロッドを打ち出し、各メーカーがこぞって後を追う定番のスペックとなった。
スコット社は創業以来、独自の哲学を持ちロッド製作を行ってきた。多くのメーカーが、アジアなどの工場に製造を委託するようになった現在も、
コロラド州モントローズでの一貫製作にこだわり続け、一本、一本のロッドをハンドクラフトする工法は変えていない。
およそ半世紀過ぎた現在もハリー・ウィルソンの魂は受け継がれているのである。